食べ方の工夫 血糖値の上昇を抑制!野菜をたくさん食べる方法 みなさんは毎日野菜をたっぷり食べていますか?野菜は食後血糖値の上昇を抑えたり血圧を下げたりとさまざまな作用があり、健康のためには欠かせない食材です。そんな健康維持に欠かせない野菜は「1日に350g以上」とることがすすめられており、そのうち1... 2023.05.15 食べ方の工夫
食べ方の工夫 食物繊維(しょくもつせんい)の働きとは?血糖値の上昇を抑制!ダイエット、便秘に効果あり! 血糖値が気になる皆さん、「ベジファースト」は実践されていますか?「ベジファースト」とは野菜料理を最初に食べることですが、「ベジファースト」がすすめられている理由をご存知ですか?それには「食物繊維」が関係しています。今回は、食物繊維についてお... 2023.04.17 食べ方の工夫
食べ物の話 栄養たっぷり春の野菜【タケノコ】で美味しく健康に! 3月は暦上では春ですが、まだまだ寒い日が続いていますね⛄でも、3月末になると桜が咲きだし春めいてきますよ🌸暖かくなると植物は新芽を出しますが、その中でも有名なのがタケノコです!名前からも分かる通りタケノコは竹の新芽であり、竹の地下茎から出て... 2023.03.06 食べ物の話
栄養バランス 地中海食とは?特徴を解説!糖尿病やダイエットに効果あり? 「地中海式ダイエット」をご存知ですか?日本での知名度はまだまだ低いですが、海外では「健康的な食事」として知られています。日本でダイエットとは「痩身」を意味しますが、本来、英語の「diet」とは日常的な食事・食べ物のことです。今回は「地中海式... 2023.02.20 栄養バランス
栄養素の話 食後血糖値の上昇を抑えるおすすめ食材「ブロッコリー」 早いもので、今年も終わろうとしていますね。どんな1年になりましたか?冬野菜と言えば、お鍋においしい白菜、ねぎ、おでんに美味しい大根などたくさんありますね。今回は、今が旬の「ブロッコリー」をご紹介します。ブロッコリーは野菜の王様!ブロッコリー... 2022.12.05 栄養素の話食べ方の工夫食べ物の話
食べ物の話 キノコの栄養素を食べつくそう! 10月に入り秋本番の季節になってきました🍁秋の味覚の代表と言えばキノコ🍄です!キノコは和食、洋食問わずどんな料理にでも合う食材ですよね(^^)/美味しいだけでなく、キノコには健康に良いことがいっぱい!そんなキノコについてご紹介したいと思いま... 2022.10.03 食べ物の話
食べ物の話 さつまいもは食べても良いの? まだまだ暑い日が続きますが、少しずつ秋が近づいてきています。秋には美味しい食べ物が沢山あり、ついつい食べ過ぎてしまう季節でもあります。秋の味覚の中でも焼き芋は甘くて美味しいですよね(^-^)最近は焼き芋専門店が話題になったり、スーパーで干し... 2022.09.05 食べ物の話
食べ物の話 夏のおすすめ食材!オクラパワー!! なす、トマト、ピーマン、ゴーヤ、とうもろこし、、、色鮮やかな夏野菜は食卓をぱっと明るくしてくれますね。今回は夏野菜のひとつ、オクラに注目して、その魅力をお伝えします!粘り成分は働き者の栄養素オクラの歴史は古く、エジプトでは紀元前から栽培され... 2022.08.12 食べ物の話
栄養素の話 食物繊維のとり方 食物繊維(しょくもつせんい)には食後の血糖値の上昇を抑えたり、便秘の改善といった作用があることはご存知だと思います。そんな嬉しい働きのある食物繊維をたっぷりとるためには、『食物繊維を多く含む食品を選んで食べること』が重要です。また、食物繊維... 2022.06.20 栄養素の話
栄養バランス GI値って一体なんなの? この記事を動画でご覧になりたい方はこちら👇低GI値の食品を選びましょう!GI値はなるべく低いものが良い!ということを聞くことがあるのではないでしょうか?(◠‿◠) GI値とは、グライセミック・インデックスの略であり食品に含まれる糖質の吸収度... 2021.06.22 栄養バランス食べ方の工夫
食べ方の工夫 外食での工夫の仕方!【後編】 前回は「外食は米飯の量が多い」という特徴をご紹介しました今回は残りの2つの特徴をご紹介します!特徴2:味が濃い、塩分が多いお店で食べた時、家のご飯より味が濃い!そう思うことありませんか?外食の味付けって結構濃いことが多いですよね自分で作る食... 2021.01.08 食べ方の工夫
栄養バランス 「副菜」を上手においしく食べましょう! 前回にメインのおかずになる「主菜」についてお話ししました。今回は、小鉢やサイドメニューである「副菜」についてお話していきます。副菜とは、主に食物繊維が豊富な野菜・海藻・きのこが使われるおかずのことです。食物繊維についての記事はこちら副菜の例... 2020.01.10 栄養バランス
栄養素の話 意味を知って上手に活用!炭水化物と糖質の違い この記事を動画でご覧になりたい方はこちら👇炭水化物・糖質・糖類・糖分・・・似ているので混同してしまいがちですが、少しずつ意味が異なっています。今回は、それぞれの意味や、表示の上手な活用方法をお伝えします!炭水化物は、たんぱく質・脂質と並ぶ3... 2019.10.03 栄養素の話
食べ方の工夫 献立そのまま!食べ順を変えて食後の高血糖を抑えましょう♬ “野菜を先に食べると食後の高血糖が抑えられる”ことはメディアでもたくさん取り上げられ、ご存知の方も思います。では野菜を食べた次はごはんを食べて良いのでしょうか?野菜は全部食べてから次のおかずを食べるのでしょうか?本日は『食べ順』について、詳... 2019.09.06 食べ方の工夫