栄養バランス 血糖値とHbA1c(ヘモグロビンエーワンシー)が気になるけど、高血圧も気になる方へ 健診で血圧が高いことを指摘されたけど、「何に注意したらいいの?」という方に、今回は高血圧を予防する方法についてお話します。塩分を控えましょう高血圧を防ぐために気をつけることは、やはり塩分です✨塩分をとりすぎると体内に水分が蓄積し、血流量を増... 2024.07.26 栄養バランス
栄養バランス HbA1c(ヘモグロビンエーワンシー)、血糖値を下げて糖尿病予備群を脱却する食事 健診などで糖尿病予備群といわれたことはありませんか?糖尿病予備群は糖尿病になる一歩手前で、「境界型」とも言われます。自覚症状がなく糖尿病ではないために放置してしまいがちですが、ひとたび糖尿病になってしまうと、残念なことに、完全に“治る”とい... 2024.07.05 栄養バランス
栄養バランス 1品で1食分の主菜と副菜がとれるメニュー ~秋の簡単献立編~ 朝から「主食」「主菜」「副菜」をそろえた「バランスの良い食事」をとることは、糖尿病の改善にいいことがたくさんあります!みなさんは朝食を食べていますか?朝は「ぎりぎりまで寝ていたい」「食欲がない」などの理由から、朝食を食べなかったり、パンとコ... 2023.09.19 栄養バランス
栄養バランス 1品で栄養バランスの良い糖尿病の食事!~夏の献立編~ 雨が多くジメジメした毎日ですが、少しずつ夏の兆しが見えてきました。今回のブログは「1品で栄養ばっちりシリーズ」第2弾!夏に食べたい☀野菜たっぷりキーマカレーのレシピをご紹介します第1弾の記事はこちら↓野菜たっぷりキーマカレー材料(2人分)雑... 2023.07.10 栄養バランス
栄養バランス 夏バテの予防と対策!食事のコツ 梅雨に入り、じめじめとした湿度の高い季節になりました(*´з`)梅雨が明けると本格的な夏が到来しますが、毎年夏になると「夏バテ」して体調を崩していませんか?夏バテとは高温多湿の夏にからだが対応できず、「疲れがとれない」「だるい」「食欲がわか... 2023.06.26 栄養バランス
栄養バランス 栄養バランスの良い糖尿病の食事とは?~春の献立付き~ 4月になり桜🌸が咲く季節になりました(^-^)皆さんは、お花見へ行かれましたか?桜🌸を見ながら食べるご飯は絶品ですが、食べ過ぎには注意です(^^)/また、春は出会いの季節でもありますが、それに伴い環境が変わり色々と忙しい季節でもあります。そ... 2023.04.03 栄養バランス
栄養バランス 地中海食とは?特徴を解説!糖尿病やダイエットに効果あり? 「地中海式ダイエット」をご存知ですか?日本での知名度はまだまだ低いですが、海外では「健康的な食事」として知られています。日本でダイエットとは「痩身」を意味しますが、本来、英語の「diet」とは日常的な食事・食べ物のことです。今回は「地中海式... 2023.02.20 栄養バランス
栄養バランス 血糖値が高い場合はどれにする?タイプ別ドレッシング選びのポイント😉 血糖値が気になるときはどのドレッシングを選んだらいいんだろう?血圧が気になるときは?コレステロールが気になるときは?今回はタイプ別にドレッシング選びのポイントを紹介します。 2023.02.06 栄養バランス
栄養バランス DASH食🏃♂️🏃♂️🏃♂️💨とは? DASH食とは、高血圧、糖尿病、脂質異常症、高尿酸血症(痛風)の食事療法としても有効な食事方法です。ご自身にあう食事療法を探されるときの選択肢の1つとして参考にしてください。DASH食は元々はアメリカで考案された、高血圧予防のための食事方法... 2023.01.17 栄養バランス
栄養バランス 栄養バランスの良い献立の立て方🍴~糖尿病食事療法のキホン~ 最近ネットフリックスに登録し、今更ながら「きのう何食べた?」※を見ています。西島秀俊さんが手際よく作るお料理はとても美味しそうで、メニューを真似したくなっちゃいますね。※2019年に放送された人気ドラマ。2021年には映画化もされたそうです... 2022.11.21 栄養バランス
栄養バランス 食品交換表の紹介 この記事を動画でご覧になりたい方はこちら👇~なにをどれだけ食べたらいいかが書いてある本です~糖尿病と言われたけど、なにをどれだけ食べたらいいか分からない・・・。そんな時は糖尿病学会が出している「糖尿病食事療法のための食品交換表」を使うことで... 2022.09.20 栄養バランス
栄養バランス GI値って一体なんなの? この記事を動画でご覧になりたい方はこちら👇低GI値の食品を選びましょう!GI値はなるべく低いものが良い!ということを聞くことがあるのではないでしょうか?( ◠‿◠ ) GI値とは、グライセミック・インデックスの略であり食品に含まれる糖質の吸... 2021.06.22 栄養バランス食べ方の工夫
栄養バランス 上手に主食を選んでいきましょう! 主食とはご飯・パン・麺類などを指します主食には、炭水化物が豊富に含まれています炭水化物は、「糖質」と「食物繊維」から構成されていてその中の「糖質」は身体を動かすエネルギー源となってくれます主食を食べる事は、体を動かすガソリン補給!という感じ... 2021.05.31 栄養バランス
栄養バランス 低血糖に要注意!「低血糖って一体何?」 血糖値はとにかく低い方がいいと思っていませんか?そんなことはありません!“低血糖”は身体にとって緊急事態なのです今回は低血糖の症状、起こりやすい人と場合、対処法についてお伝えします 一般的に血糖値が70mg/dl以下を低血糖とされていますし... 2021.02.24 栄養バランス