医療コンシェルジュ

クリニックに来るのが楽しみになる工夫

突然ですが…いくつになっても「お誕生日おめでとう」と声をかけてもらうと嬉しいですよね😊当院のVisionとして「患者さんがクリニックにくるのが、楽しみで、前向きに、安心、笑顔、幸福に満たされた人生を送ること」を掲げている中で、私たちが患者さ...
管理栄養士

職場見学のときによくある質問(管理栄養士)

澤木内科・糖尿病クリニックでは、転職・就職活動中の方の職場見学を随時受け付けています。今回は管理栄養士の方の見学時によくある質問にお答えします!医療コンシェルジュ編はこちら↓Q1日の栄養指導の件数は?A管理栄養士1人あたり、3~4件の栄養指...
管理栄養士

業務紹介 ~管理栄養士の仕事➁~

みなさん、こんにちは!管理栄養士のエミリンです。今回は当クリニックの管理栄養士の仕事第2弾で、仕事内容を紹介したいと思います👏💛💛管理栄養士の主な仕事💛💛栄養相談管理栄養士のブログ作成診察時に医師の隣でカルテの入力受付や検査室の手伝い など...
医療コンシェルジュ

職場見学の時によくある質問(医療事務)

こんにちは!医療コンシェルジュ(医療事務)の Sayachi です!医療コンシェルジュ(医療事務)の職場見学では、受付·会計·クラーク(カルテ代理入力)を実際に見学していただいています!今回は見学中によく出る質問をご紹介させてもらいます。Q...
全体業務

職場見学のご案内【随時受け付けています!】

澤木内科・糖尿病クリニックでは、就職&転職活動中の方の院内見学を随時受け付けています(現在募集中の職種のみ)。入職後に「思っていた仕事内容と違った!」ということがないよう、ぜひ応募前に一度、見学にいらしてくださいね^.ˬ.^見学の流れ申し込...
医療コンシェルジュ

医療事務に向いているってどんな人?

当院の考える医療事務に向いている人とは、几帳面で明るく、協調性のあり、向上心のある人かなと思っています。★几帳面な人とは🖋医療事務は、常に診療報酬という点数(数字)を考えて仕事をしているので、そのミスがクリニックの経営(利益)に直結します。...
医療コンシェルジュ

入職してからの1年を振り返って

医療コンシェルジュのおうぎです!今日は少し、私の話をさせてください★昨年の5月に中途採用で入職し、先月無事に一年が経過しました。振り返ってみると、充実した毎日であっという間の一年だったなぁと感じます✨今回は、この一年を振り返ってみたいと思い...
業務以外のこと

新たな仲間たち

つい先日、唯一生き残っていた観葉植物が散ってしまい、只今頑張って生育中でございます。2年ほど前に、「もっと院内に緑が欲しいな」と思い、栄養士なつさんはシンゴニウム、私はクワズイモを育ててみました。1年ぐらい愛情かけて育て、話しかけるスタッフ...
管理栄養士

業務紹介 ~管理栄養士の仕事~

みなさん、こんにちは!管理栄養士のエミリンです。今回は当クリニックの管理栄養士の仕事内容(の一部)をご紹介します!💛💛栄養士の仕事💛💛栄養相談管理栄養士のブログ作成診察時に医師の隣でカルテの入力受付や検査室の手伝い  など管理栄養士の仕事だ...
医療コンシェルジュ

クリニックと病院の医療事務のお仕事の違い

澤木内科・糖尿病クリニックの他に、病床のある大病院での医療事務としての勤務経験がある私から、わかる範囲で医療事務の仕事内容の違いを書きたいと思います。     まず、大病院🏥の医療事務とは                          ...
業務以外のこと

澤木先生のお誕生日会🎂

5/2は、院長のお誕生日でした🎂毎年スタッフで相談し、澤木先生にプレゼントを贈っています🎁💕今年は、澤木先生の大好きなコカ・コーラZEROと、ペットボトルフォルダーです!箱にメッセージと似顔絵を書きました★とても喜んで下さり、毎日使っていた...
業務以外のこと

待合室に置かれている観葉植物の話…

GWが明けて出勤すると、待合室に置いてある観葉植物が干からびていました開院から6年半、日が当たらない待合室に置かれていたので、ここ数ヶ月元気がなく何とか葉っぱが付いている状態だったのですが、ついに全ての葉っぱが落ちてしまいました。そして誰か...
業務以外のこと

会議の日のランチ🍱

月に1度の会議の日は、院長も含め全員でランチをするのが恒例になっています。コロナ渦で大人数での外食ができなくなってからはテイクアウトが中心で、院内でも距離をとりながらのランチになっていますが、そろそろ外食もできそうかな・・・?ひとまず4月の...
委員会業務

当院のInstagram紹介📷

こんにちは🌸医療コンシェルジュのSayachiです!今回は、私が担当しているInstagramの活動について書かせて頂きます☺↑が当院のInstagramアカウントです!↑の画像は2021年3月31日に初めて投稿した時のものです!基本的な投...
医療コンシェルジュ

自動釣銭機が新しくなりました

当院の自動釣銭機が新しくなりました。この自動釣銭機は、とてもコンパクトでスタイリッシュです✨以前の精算機では5000円札がでなかったのですが、5000円札も1円玉も5円玉も使用可能になりました。お札もまとめて投入可能ですよ👍従来通り、クレジ...
全体業務

3月の業務改善会議レポート📃2022年度の振り返りなど

当院では月に1度、午後を半日休診とさせていただき、業務改善会議を行なっています。会議のテーマは月により様々ですが、患者さんに安心・安全な医療を提供するため、また、当院が成長し続けるため、毎月白熱した議論が交わされます。今回は先月、3月に行わ...